iPhone 4Sのabicase(アビケース)です。
今回紹介するのは革の色が飴色。エイジング(経年変化)はしていないですが、あたかもエイジングしたような革の銀面(表面)が特徴的です。
エイジングしていない状態なので、濃い深い色へとエイジングしていったらさらに綺麗なエイジングになると思います。
iPhone 4S
abicase cawa シンプルジャケット 栃木レザー 飴
エイジングしたような革の銀面
![フラップ上部 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-19.jpg)
![フラップ下部 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-12.jpg)
![背面 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-15.jpg)
上3枚が今回紹介するabicaseの飴色です。銀面の色は購入した時からこの色です。
このabicaseは使用期間が短かった(恐らく1週間使ったか使ってない位の期間)ので新品同様の状態です。メンテナンスはしていないです。
そのためエイジングはしていない状態になります。
エイジングをしていないのに、したような色、銀面が特徴的なabicaseです。
エイジングをすると濃い深い色になっていきます。エイジングするには単にiPhoneに装着するだけではなく実際に日常生活で使っていきます。
そして、定期的にメンテナンス(オイル入れ)をしていくことでエイジングしていきます。
しかし、このabicaseは最初からエイジングしたような色合いになっています。
現在のabicaseにも飴色はありますが、似た色の飴色はないです。恐らく革の部位だったり、製造の仕方が違っていたりなどで今回のような革の色が出来たのではないかと思います。
最初からエイジングしたような色だと綺麗でかっこいいと思うのは筆者のみでしょうね。
abicase cawa シンプルジャケット 栃木レザー 飴のスペック
![カメラ穴 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-1.jpg)
▲カメラ穴
カメラに合わせピッタリ穴が開いています。
![音量調整ボタン - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-2.jpg)
▲音量調整ボタンはむき出しになっています
![充電ケーブルを挿した - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-3.jpg)
▲ケースを付けたまま充電できます
![イヤフォンを挿した - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-4.jpg)
▲イヤフォン挿す箇所はは上部分にあります
上の画像のようにイヤフォンが挿せます。
![電源ボタン・ロックボタン - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-5.jpg)
▲電源ボタン・ロックボタンがある箇所
イヤフォンジャックの反対側、上の画像辺りにボタンがありますが、革でおおわれており、ボタンが押せない状態です。
無理やり縫い目をボタンに向けて強く押さばボタンを押すことが出来ますがオススメしません。(実際に使っていたときはiPhoneの自動ロックでロックしてました)。
この箇所は後続のabicaseで改良されるポイントの1つです。
![ストラップ - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-6.jpg)
▲ストラップ付いています。
上の画像のように指に付けることでiPhoneの落下防止になります。
あとホームボタンを押しやすくする工夫の箇所も掲載する予定でしたが、押しやすくする革が取れてしまい写真を撮ることができなかったので省略します。
iPhoneへの装着の仕方
iPhone4S用abicaseの装着の仕方を紹介します。
![iPhoneへの装着の仕方 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-7.jpg)
まずはiPhoneの下部分(ホームボタンがある下)をabicaseに装着させます。その後、上の画像のようにiPhoneのロックボタンがある方からabicaseをかぶせて行きます。
![iPhoneへの装着の仕方 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-8.jpg)
そしてロックボタンの反対側の頭のところもかぶせていきます。
![iPhoneへの装着の仕方 - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-9.jpg)
ロックボタンの反対側の頭のところをかぶせたらabicaseを最後までかぶせ装着完了です。
まとめ
エイジングしたような銀面のabicase。abicaseを40個持っていますが、飴色で今回紹介したような銀面のabicaseは持っていないです。それと販売をされているのを見たこともないです。
恐らく、同じ時期に出回っていた飴色はもしかしたら同じ銀面なのかもしれないです。
エイジングしていないのにこの色合い。今後もう見ることは無い色合いかもしれないです。
ギャラリー記事
販売サイト
iPhone 7/7 Plus、6s/6s Plus(6/6 Plusも同じ)、iPhone SE用のabicaseの販売はしています。
ぜひチェックしてみてください。
![アイキャッチ - abicase(アビケース)の飴色、エイジングしたような革の銀面が特徴的 / iPhone 4S [レビュー 7/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-ame-review-iphone4s-17.jpg)
![ストラップが付いたabicase(アビケース)、指に付けることでiPhoneの落下防止 / iPhone 4S [レビュー 6/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-black-review-iphone4s-20-150x150.jpg)
![栃木レザーを使ったabicase(アビケース)、何度もメンテナンスし、使い込んだオリジナルのエイジング / iPhone 4S [レビュー 5/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-tochigi-leather-natural-review-iphone4s-23-150x150.jpg)
![トリコロール柄のabicase(アビケース)、計算された革幅の縫い継ぎ / iPhone 5/5s [レビュー 17/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2016/11/abicase-cawa-wallet-jacket-tochigi-leather-tricolore-review-iphone5-5s-9-150x150.jpg)
![銀面が極上の質感のabicase アビケースはiPhoneケースとして使うのがもったいない仕上がり / iPhone 6/6s [レビュー 40/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2017/01/abicase-cawa-wallet-jacket-tochigi-leather-ame-review-iphone6-6s-12-150x150.jpg)
![初めての赤色abicase アビケースは背面にこれまでにない刻印の乱れ打ちデザイン / iPhone 6/6s [レビュー 39/40]](http://myabicase.stryh.com/wp-content/uploads/2017/01/abicase-cawa-wallet-jacket-tochigi-leather-red-review-iphone6-6s-13-150x150.jpg)

